メイク動画でばんそうこうで二重まぶたにする方法がいくつかありました。絆創膏で作る二重まぶたもバレにくく目立たないし、リーズナブル。二重も作りやすくてすごくおすすめです。
ですが、もっと扱いやすくて目立たないグッズがあったので紹介します。すでに知ってる人は知ってると思いますが、ダイソーの「のび~るアイテープ」がすごくいい!
これこれ ↓
絆創膏タイプとのことですが、ストロングファイバーっぽい感じで引っ張るとのびる♪すでにカットされてるので、自分でハサミで切らなくてもOK♪なのでめんどくさくない!
ダイソーの商品なので100円♡ 86枚入りなので、1枚1.3円くらい!なにより使いやすいし、肌になじみやすい!ぜんぜん目立たなくて、目を閉じてもほとんどわからないくらい。このアイテープを貼った後、アイシャドウをしてしまえば、貼ってあることがぜんぜんわかりません。
貼ってみた ↓
アイテープを貼った後、軽~くうっすらアイシャドウしてみただけなんですが、ぜんぜん目立たないですよね? 貼ってあることに気づかない感じ。ホントに自然な仕上がりですごくいいなーって思いました。貼り方もむずかしくないので、簡単に貼れると思います。
あと、アイテープじゃなくてアイプチのほうを使ったことあるんですが、アイプチってまぶたが突っ張る感じしませんか? なんかまぶたに違和感がある感じがして。。でもアイテープだと突っ張り感がないのですごーく良い♡
このダイソーの「のび~るアイテープ」はレギュラータイプとスリムタイプがあるのですが、スリムタイプのほうが目立たない気がしますよ^^
あと絆創膏タイプの他にクリアタイプがあったような?でもでも、個人的には絆創膏タイプでスリムがおすすめです♡
私はもともと末広型のくっきりめの二重まぶたなのですが、寝不足の時などは左右の二重の幅が違ったりするので、アイテープなどで幅をそろえます。
あと平行型にしたいなーってときや、二重の幅をもうちょっと広くしたいときなどもアイテープ使って調整しています (*´艸`*)貼り方を変えれば、平行型にも末広型にもなれちゃいます。
それと、アイテープはもともと末広型の二重まぶたの人が平行型にしたいときにおすすめな気がします。ストロングファイバーもいいのですが、末広型の人が使うと、線が増えて二重じゃなく三重になったりすることが多い。
アイテープならもともとの線の上に貼っちゃえば、元の二重の線を押さえつけてくれるので、三重になりにくい気がしますよ^^なのでこのアイテープはこれからもこれを使っていこうと思ってます♡
このサイトのQRコードです
メイク動画でばんそうこうで二重まぶたにする方法がいくつかありました。絆創膏で作る二重まぶたもバレにくく目立たないし、リーズナブル。二重も作りやすくてすごくおすすめです。
ですが、もっと扱いやすくて目立たないグッズがあったので紹介します。すでに知ってる人は知ってると思いますが、ダイソーの「のび~るアイテープ」がすごくいい!
これこれ ↓

絆創膏タイプとのことですが、ストロングファイバーっぽい感じで引っ張るとのびる♪すでにカットされてるので、自分でハサミで切らなくてもOK♪なのでめんどくさくない!
ダイソーの商品なので100円♡ 86枚入りなので、1枚1.3円くらい!なにより使いやすいし、肌になじみやすい!ぜんぜん目立たなくて、目を閉じてもほとんどわからないくらい。このアイテープを貼った後、アイシャドウをしてしまえば、貼ってあることがぜんぜんわかりません。
貼ってみた ↓

アイテープを貼った後、軽~くうっすらアイシャドウしてみただけなんですが、ぜんぜん目立たないですよね? 貼ってあることに気づかない感じ。ホントに自然な仕上がりですごくいいなーって思いました。貼り方もむずかしくないので、簡単に貼れると思います。
あと、アイテープじゃなくてアイプチのほうを使ったことあるんですが、アイプチってまぶたが突っ張る感じしませんか? なんかまぶたに違和感がある感じがして。。でもアイテープだと突っ張り感がないのですごーく良い♡
このダイソーの「のび~るアイテープ」はレギュラータイプとスリムタイプがあるのですが、スリムタイプのほうが目立たない気がしますよ^^
あと絆創膏タイプの他にクリアタイプがあったような?でもでも、個人的には絆創膏タイプでスリムがおすすめです♡
私はもともと末広型のくっきりめの二重まぶたなのですが、寝不足の時などは左右の二重の幅が違ったりするので、アイテープなどで幅をそろえます。
あと平行型にしたいなーってときや、二重の幅をもうちょっと広くしたいときなどもアイテープ使って調整しています (*´艸`*)貼り方を変えれば、平行型にも末広型にもなれちゃいます。
それと、アイテープはもともと末広型の二重まぶたの人が平行型にしたいときにおすすめな気がします。ストロングファイバーもいいのですが、末広型の人が使うと、線が増えて二重じゃなく三重になったりすることが多い。
アイテープならもともとの線の上に貼っちゃえば、元の二重の線を押さえつけてくれるので、三重になりにくい気がしますよ^^なのでこのアイテープはこれからもこれを使っていこうと思ってます♡